MENU
AIイラストに負けない拠り所「もえかき」で執筆したい方はこちら

クリエイターズアカデミー(お絵描きムービー)の評判、口コミ:メリット・デメリットと合わせて徹底解説!

最近、SNSやYouTube動画の広告で良く目にする「手書きのお絵描きムービー」に興味はありませんか?

  • 「絵を描くことが苦手な人でも、本当に稼げるの?」
  • 「料金はいくらかかるの?」
  • 「実際にどうやって描いているのか知りたい」

という疑問をお持ちではありませんか?

そこでこの記事では公式サイトや口コミの観点から解説します。

具体的には

  • クリエイターズアカデミーの特徴
  • クリエイターズアカデミーのメリット・デメリット
  • クリエイターズアカデミーのよくある質問

の順番にご紹介していきます。

目次

クリエイターズアカデミーの特徴

(公式サイト:https://oekaki-movie.com/enter/landing2_04/?fpc=6857.88.365.06c3bf076619321x.1745136945000)

スクール名クリエイターズアカデミー
コースお絵描きムービー(R)
料金(税込)入学金:385,000円(教材費込み・一括払いのみ
学費:583,000円(一括払い)、97,167円(6回/分割払い)
※支払い回数は最大12回、支払い方法については要相談
授業スタイルオンライン授業(毎日)
オフライン会場での講義(Zoomを使ったオンライン参加可能)(毎月)
期間6カ月
学べる内容お絵描きムービーの制作方法
シナリオの書き方
案件獲得のマーケティング方法
納品方法
サポート専用チャットワークグループで質問できる
1週間に2回ほどの添削指導がある
未経験でも受講できる
カリキュラム在学期間中からビジネス活動ができるようにサポート
特徴24時間いつでも学べるオンラインの学習環境
毎日開催されるオンライン勉強会や作業会に参加できる
参加者の90%以上が未経験からスタートしている
アカデミー卒業生の総売上額は3億1,000万円を突破
安心して活動できる資格発行制度(一般社団法人国際じぶんストーリー協会が発行する「お絵かきクリエイター(R)」の資格取得が可能)

クリエイターズアカデミーのメリット・デメリット

株式会社アクアフィールドが運営する「クリエイターズアカデミー」のメリットやデメリットについてご紹介します。

メリット1.初心者におすすめ

クリエイターズアカデミーは、初心者におすすめの講座です。なぜなら、受講生の約90%が未経験者からスタートした人ばかりで、初心者でもわかりやすいカリキュラムが用意されているからです。

クリエイターズアカデミーの「お絵描きムービー(R)」は、三脚などでスマホやタブレットなどを固定し、ホワイトボードに手描きしている作業風景を動画撮影し、早送りしながらセリフを吹き込んだ作品です。

幼少期に絵を描いて以来、描いたことがない人や絵が下手な人でも問題ありません。やる気さえあれば誰でもできる作業です。

メリット2.クリエイターとしての資格を取得できる

クリエイターズアカデミーでは、一般社団法人国際じぶんストーリー協会が発行する「お絵描きクリエーター(R)」の資格取得が可能です。

この資格は、クリエーターズアカデミーを卒業した証と、協会が意図する「お絵描きムービー(R)」を実践できる証でもあります。

そのため、資格を保有しているだけでスクールのブランド力があなたを後押ししてくれます。さらに、作品のクオリティは保証されたも同然で、案件獲得も有利に行えるメリットがあります。

メリット3.クリエイターとして起業できる

お絵描きムービー(R)の作品販売価格は、1作品あたり35万円〜120万円にもなるため、副業と言わず本業として起業できます。

つまり、受講料100万円で1作品でも販売できれば元が取れる可能性は十分あります。もちろん、身につけたスキルはなくならない

また、お絵描きムービー(R)は、年間3兆円の市場規模があると言われています。そのため、1人の売上が300万円としても100万人が同じ活動をしなければ、飽和状態になる心配もありません。

(参考:クリエイターズアカデミー 無料のビデオセミナー

参考までに他の市場規模も調べてみました。

日本アニメ2兆9227億円(一般社団法人日本動画協会が2023年に発表)
日本クリエイター1兆6552億円(一般社団法人クリエイターエコノミー協会が2023年に発表)
ライブ・エンタテイメント6408億円(ぴあ総研が2021年発表)
動画広告6253億円(株式会社サイバーエージェントが2023年に発表)

日本アニメが世界でバズっていると騒がれていますが、それでも約3兆円です。さらに、動画広告は1日に何回見ているか分からないくらい配信されているにも関わらず約6250億円。これらと比較しても、お絵描きムービー(R)の市場規模の方が上回っているので、仕事を奪い合う心配はありませんね。

デメリット1.面談で合格しないと受講できない

クリエイターズアカデミーでは、受講前に電話相談を受け付けており、面談で合格しないと受講できないシステムです。

そのため、誰でも受講できるわけではなく、クリエイターに向いていない人には受講を断られる可能性もあります。

受講に興味のある方は、メールアドレスを登録するだけで視聴できる「無料のビデオセミナー」をご覧ください。

(参考:クリエイターズアカデミー 無料のビデオセミナーへの応募

デメリット2.受講料が高い

クリエイターズアカデミーの受講料は約100万円ほどかかります。

入会金学費
一括払いのみ一括払いの場合分割払い(6回)
350,000円(税別)教材費込み530,000円(税別)88,333円(税別)

支払総額:(350,000円+530,000円)×消費税10%=968,000円

そのため、以下の点をクリアできる人には応募をおすすめします。

  • 入会金の35万円+消費税を一括で支払える
  • 学費53万円+消費税を一括で支払える
  • もしくは、学費を分割払いにして、月額88,333円+消費税を毎月支払える

また、クリエイターズアカデミーでは経営の収入面だけで価格を設定しているのではなく、「やる気のある人は多少高くても学ぶだろう」という受講生への意気込みを試しているのかもしれません。

いっけん、高いと思われるかもしれませんが、

  • なんとなく毎週参加している飲み会を月に1回に減らす
  • 携帯の料金プランを格安プランに変更する
  • 自動販売機ではなく自宅から飲み物を持っていく

ほんの少しの努力で、捻出できない金額ではなくなります。

逆に言えば、それだけの自己投資でその後の人生を永遠に自分の力で稼ぎ続けるだけの知識・経験・ノウハウが手に入る。

自己投資した金額を、2年目以降は自分で生み出し続けることができます。

実際に私たちは専門学校や予備校、ジムや英会話などの自己投資やたばこや酒の浪費で多くのお金を使っています。

自己投資や浪費にかかる費用費用
大学受験で予備校に通う費用平均年1,000,000円/年+夏季・冬季講習+受験料
専門学校・大学(私立)に通う費用平均年1,000,000円/年〜1,500,000円/年
ガッツリ痩せるために通うライザップの費用432,000円/3ヶ月〜(公式サイト)
英語が話せるようになりたいと思い、英会話に通う費用平均年780,000円/年
数十年でかかるタバコ喫煙費用平均16,000,000円/数十年タバコを吸い続けた場合

100万円という金額は安くありませんが、仕事を受注できれば勉強は必要ではあるものの、受講料と受注額で相殺できるかもしれません!

デメリット3.稼ぐにはマーケティングスキルが必要

クリエイターとしてのスキルを身につけても、マーケティングスキルがなければ稼げません

なぜなら、イラストレーターや3Dクリエーターなどの求人は多数ありますが、お絵描きムービークリエイターの求人および案件依頼はほとんど見当たらないからです。

案件を獲得するためには、どのような企業やクライアントが必要としているのか、どのメディアで案件依頼を掲載しているのかなど、マーケティングスキルが求められます。

もし、マーケティング方法がわからなければ、講師や受講生同士に聞いてみると情報が得られるかもしれません。

クリエイターズアカデミーの評判・口コミ

クリエイターズアカデミーの評判や実際に受講した人の口コミをご紹介します。

良い評判・口コミ1.リアル会場での出会いは楽しい

「いつもオンラインでしか会ったことがなかった人にも出会えてとても楽しかった」という口コミがありました。

リアル会場での講義は毎月開催されていますが、遠方で出席することが難しい方のために、Zoomを使ったオンライン参加も可能です。

しかし、オンラインよりも実際に参加すると、会場の臨場感と相まって、いつもは画面の中にいる人が目の前にいるだけで嬉しくなり、モチベーションも上がりますよね。

オンラインでは時間制限や場の雰囲気、進行をさえぎってはいけないなど、いろいろ気にし過ぎて思うように話せません。でも、リアル会場に参加すれば、新たな出会いや情報交換もできるので有意義な時間を過ごせます

良い評判・口コミ2.さまざまな分野で応用が可能

「手法がすばらしく、さまざまな分野で応用が可能。作曲編曲のテキストにも応用できる」という口コミがありました。

お絵描きムービー(R)は描いている状況を動画にするだけでなく、ストーリー性を持たせることでユーザーに感動を与えます。

例えば、結婚式で幼少期からの生い立ちを描いたり、企業の商品開発に弄した苦労話を描いたりすれば、数十秒のショートムービーでも人の心を動かすことができます。そのため、人に感動を与えるストーリー構成ができれば、さまざまな分野で応用が可能です。

良い評判・口コミ3.仲間ができる

「ひとり起業家もクリエイターも孤独であきらめがちですが、クリエーターズアカデミーは仲間がいて、困っていれば助けてくれる先駆者たちがいる」という口コミがありました。

フリーランスで仕事を始めると、どうしても孤独になりがちです。よって、相談や知恵をもらえる仲間がいると安心できるし、みんな同じ境遇だと思えば不安も軽減できます。

ただし、待っているだけでは仲間はできません。毎月開催しているオフライン会場の講義に参加し、勇気を出して参加者に声を掛けることも大切です

悪い評判・口コミ1.広告の閲覧率は上がるけど質の良い客は取れない

「個人的にお絵かきクリエイター系動画は広告の閲覧率は上がるけど、バックエンドに上がってくる質の良い客は取れないし、数十万円もかける商材には中身がないと思う」という口コミがありました。

この部分に関しては、広告を掲載しているクライアントの意図や考え方次第なので、良し悪しは判断できません。

ただし、閲覧ユーザーからどのような批判を受けようとも、メディアに掲載しているクライアントがいる限り、お絵描きムービー(R)の需要はあります。

悪い評判・口コミ2.広告詐欺みたい

「広告で参加したした人が高額の受講料を取られる広告詐欺みたい」という口コミがありました。

実際に受講料は約100万円くらいかかるので、広告詐欺のように感じる方もいます。不安な方は、受講前には運営者と個別面談があるので、そのときにいろいろと聞いて信憑性を確認することをおすすめします。

ただし、肯定的な意見と批判的な意見の双方を聞いて、数字の裏付けと信憑性のある方を信じましょう。どちらか一方の意見のみを妄信すると、結果的にダメージを受けるのはあなたなので注意しましょう。

クリエイターズアカデミーを受講するまでの流れ

クリエイターズアカデミーを受講するまでの流れをご紹介します。

まずは、クリエイターズアカデミーの公式サイトを開き、下にスクロールすると以下の画面が表示されます。表示されたら、下図の赤枠内にある「無料のビデオセミナーを見る」をクリックします。

すると、下図の画面に移動するので、赤枠内にメールアドレスを入力し、赤い矢印の「今すぐ受け取る!」ボタンをクリックします。

すると、下図の画面に移動します。

上図を下にスクロールして、「5 STEP VIDEO」のボタンをクリックします。その後は表示された動画を視聴し、各動画に選択コメントが表示されるので、希望コメントをクリックして先に進みます。

そして、動画の最後に電話相談の受付を促す表示がでるので、指示に従えば電話相談できます。

その後、面談に合格すれば初めて受講できます。(面談といっても受講に前向きな人を運営側が容赦無く落とすことは考えにくいと考えられます・・冷やかし目的や営業目的を弾くために形式的に面談が行われると考えて良いでしょう。)

また、登録したメールアドレスには、挨拶文と電話相談の電話番号、メールアドレスが記載されたメールが届きます。こちらから運営者に連絡することも可能です。

クリエイターズアカデミーに関するよくある質問

クリエイターズアカデミーに関するよくある質問を5つご紹介します。

よくある質問1.具体的に、アカデミーで学ぶためには何をすればいいですか?

まずは「カンタン4問適正診断」を受け、メールで無料のビデオレッスンを受けてください。

ビデオレッスンのなかで有料アカデミーのご案内がありますので、概要を知ったうえでサービスをお受けください。

(引用:クリエイターズアカデミー よくある質問

よくある質問2.初心者で、自信もありません・・・大丈夫でしょうか?

アカデミー参加者の90%以上は「小さいころは絵を描くのとか好きだったけど・・・」というまったくの初心者からスタートしています。

ゼロからスタートでもしっかり学び、実践できるサポート体制がありますので、安心してください。

(引用:クリエイターズアカデミー よくある質問

よくある質問3.副業でもできますか?

はい。もちろん可能です。アカデミー参加者の多くはスタート時、子育て中の主婦や、お勤めの方がほとんどです。(しっかりと稼げるようになって、専業になる方も副業のまま続ける方もいます)

ただし、技術を習得するためには最低でも1日1〜2時間程度は時間を使うことを推奨します。

(引用:クリエイターズアカデミー よくある質問

よくある質問4.パソコンは必要ですか?

パソコンは動画編集をするために必要で、パソコンであれば何でもいいわけではありません。

ホワイトボードに絵を描き、スマホやタブレットなどで動画を録画します。その後、録画した動画をパソコンで編集するのですが、お使いのパソコンが動画編集に対応していなければ、新たに購入していただく必要があります

(引用:クリエイターズアカデミー よくある質問

よくある質問5.無料セミナーを視聴すると、受講を強要されますか?

無料セミナーを視聴したからと言って、受講を強要するようなことはないので安心してご視聴ください。また、無料セミナーはあなたの適性を判断する材料として捉えてください。

必ず受講前には運営者との面談があり、その面談に合格しなければ受講できません。そのため、いくら受講したいと願っても、お断りさせていただくことがあるのでご了承のほどお願いいたします。

(引用:クリエイターズアカデミー よくある質問

クリエイターズアカデミーの評判、口コミ:メリット・デメリットを解説!:まとめ

本記事では、株式会社アクアフィールドが運営するクリエイターズアカデミーのお絵描きムービー(R)について解説しました。

本日のまとめは以下の通りです。

  • 初心者や絵が下手な人でも受講できる
  • 運営者との面談に合格しなければ受講できない
  • 必要なものは、ホワイトボード、マーカー、クリーナー、スマホ・タブレット
  • 大事なことはストーリーの構成
  • 入会金と授業料を合わせて、約100万円支払う
  • 講義は毎日あり、オンラインで受講する
  • 運営者が設けている資格取得を目指せる
  • 1作品の販売価格は35万円~120万円が相場

お絵描きムービー(R)は、プロのアニメーターやイラストレーターのような描くスキルはあまり重要ではありません。

それよりも、クライアントの熱い思いやストーリー性を重視して、絵や文字を使ってユーザーに感動を与えられるスキルの方が重要なので、やる気と興味のある方は受講してみましょう。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

webeat-illustを運営している片山と言います。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次